各学年のおひな様制作の発表をしてもらいました。
0歳さんは恥ずかしくて涙が出ちゃったので、1歳さんから!ドーム型のおひな様が可愛く出来ました。

続いて2歳さん。まわりの折り紙の飾りが素敵です。

4歳さんは、ゆらゆら揺れるおひな様。

5歳さんのおひな様は、お花紙で立体的なぼんぼりを作りました。

川口西保育園オリジナルおひな様の出来上がり!担任の先生を発見して、大盛り上がりでした。

給食では「ひな寿司」を、おやつには「ひなまつりケーキ」を食べました。ひなまつりの由来を学び、みんな怪我や病気をすることなく、健康で元気に成長していけますようにとの願いを込めて過ごした楽しい一日でした。